活動内容

ビジネスモデル・マッピング(BMM)の研究・開発・普及

ビジネスモデルを見える化して、改良・革新・戦略に繋げるべく、ツールの開発やツールを適用した事例研究を行っています。また、メンバー間での議論や研究をもとに、書籍、Kindle本の出版を行っています。

◆フェーズⅠ(2013年7月~2014年8月)

 目的: コア・メンバーの養成

 成果物:『ビジネスモデル・マッピング・ケースブック』日刊工業新聞社刊を編集出版しました。


◆フェーズⅡ(2014年8月~2017年6月)

 目的: ビジネスモデル・マッピングの普及と、「IoTやシェアリングエコノミーのビジネスモデル」の研究

 成果物:「IoTのビジネスモデル」をテーマにしたKindle本を3冊出版しました。今後も順次出版してまいります。

 

◆フェーズⅢ(2017年7月~)

 目的: ビジネスモデル・マッピングの研究と普及